エレキベース(アコースティックベース)

エレキベース(アコースティックベース)

electric/acoustic
bass

バンドで一番重要な楽器ベース!
8ビートや16ビートをマスターしよう。
プライベートレッスンで自分に合った練習方法を提案!

こんな人が通っています

  • 趣味・スキル上達

    趣味・スキル上達

  • プロを目指したい

    プロを目指したい

  • 新しい趣味を探している

    新しい趣味を探している

  • 久しぶりに音楽をやりたい!

    久しぶりに音楽をやりたい!

レッスン内容

レッスン内容

エレキベースはバンドアンサンブルでは要の楽器。

安定したリズムキープをしながら、指弾きやピック弾き、スラップ演奏までマスターしていきましょう。近年TikTok等のショート動画でもベースの「弾いてみた」が流行しています。

 

どんどんハマればソロベースやスラムベースなどベース一本でも活躍できます。好きな楽曲をもとに講師と練習していきましょう!

エレキベース(アコースティックベース)コースの
3つの特徴

特徴1

01重要な楽器だからこそ面白いベース

バンドだけじゃ無く、クラシカルな吹奏楽においても使用されているエレキベース。

それだけベースの低音は楽曲を成立させる重要な役割を担っています。

絶対外してはいけない音やリズムを解説しながら、楽しいレッスンを目指しています。

特徴2

02安定したリズムキープ!

リズムキープはすごく難しい。安定した8ビートや16ビートを弾けるように練習していきます。楽譜にある休符はベースにとって重量な演奏ノート(音符)。音符と休符を意識してさらなるレベルアップに一緒に取り組みましょう!

特徴3

03各演奏方法に対応!

ベースはピックや指で弾くだけじゃ無く、「スラップ奏法(チョッパー)」や「ソロベース」「スラム奏法」など多くの特徴的な演奏方法があります。

その各演奏方法に対応できます。現役のベーシストがサポートしますので安心してレッスンを受講することができます。

レッスン風景

レッスン内容

レッスン風景

レッスン内容

レッスン風景

エレキベースは音楽の核心を成す楽器として、数多くのジャンルでその魅力を放っています。

当音楽教室では、バンドアンサンブルからクラシカルな吹奏楽まで、幅広いスタイルでベースの奥深さを学べます。

特にベースの低音は、楽曲全体を豊かにし、一曲を成立させる重要な要素として注目されています。

その絶対に外してはいけない音やリズムを、楽しみながらしっかりと解説していきます。
ベース演奏の基本、安定した8ビートや16ビートのリズムキープから、さらに進んだスラップ奏法やソロベース、スラム奏法まで、多彩な技法を身につけることができます。特に、近年のショート動画での「弾いてみた」動画ブームを受け、一層ベースへの関心が高まっています。

独自のスタイルで楽曲を表現する楽しさを、一緒に体験しませんか?
当教室の特長として、プライベートレッスンを提供しています。

一人ひとりのニーズに合わせたカスタマイズされたレッスンで、最も効果的な学びを実現します。

現役のベーシストが直接指導するため、質の高い指導が受けられるのが魅力です。自分のペースでじっくりと技術を磨いていくことができます。

エレキベース(アコースティックベース)コースの
講師の紹介

河島 拓哉

河島 拓哉

講師からのメッセージ

僕自身が楽譜を使わずに耳コピで色んなベースを弾いてきたので、
耳コピ術のレッスンや、ベースラインのアレンジなど

講師のプロフィール

ベース歴7年強、オリジナルバンドZACK STANCHで現在も活動中

エレキベース(アコースティックベース)コースの
料金表

個人レッスン

プラン名 時間/回数 (月合計時間) 料金
ライトプラン 30分/月2回 (月合計60分) 8,250円(税込)
オススメプラン 45分/月2回 (月合計90分) 12,100円(税込)
ボリュームプラン 30分/月4回 (月合計120分) 15,400円(税込)
MAXプラン 60分/月4回 (月合計240分) 28,600円(税込)
※施設運営管理費1,430円が別途必要です。

チケット制

プラン名 時間/回数 (月合計時間) 料金
チケット制30 30分/6枚綴り 33,000円(税込)
チケット制45 45分/6枚綴り 44,550円(税込)
※チケットの有効期間は6ヶ月です。
※希望レッスン日の3日前までにご予約してください。
※チケットは他人に贈与できません。

sgmでは併用レッスンが可能

(併用例)【ボイストレーニング】のみの場合

  • sgmでは併用レッスンが可能
  • 入会金

    3,300

    (初月のみ)

  • レッスン料

    12,100円/月

  • 施設運営管理費

    1,430円/月

【レッスン内容】
ボイトレレッスン(45分×2回)

(併用例)【ボイストレーニング+ギターコース】併用の場合

  • sgmでは併用レッスンが可能
  • sgmでは併用レッスンが可能
  • 入会金

    3,300

    (初月のみ)

  • レッスン料

    12,100円/月

  • 施設運営管理費

    1,430円/月

【レッスン内容】
ボイトレレッスン(45分×1回)
ギターレッスン(45分×1回)

※詳しくはスタッフまでお問い合わせください。

現役アーティストによる無料体験

全コース無料体験レッスンを行っています。
レッスンってどんな感じだろう?体験してみたいな、という方はお気軽にお問い合わせください。
スタッフ・講師一同、心よりお待ちしております。

お友達登録でレッスン料が約20%OFF

sgm公式LINEをお友達登録いただくと入会後、最初の2ヵ月間の月謝が1,500円分お得にご利用いただけます!詳細は無料体験のお問合せかお電話からお問い合わせください。

sgmについて

sgmについて

コンセプト

愛媛県松山市にある総合音楽教室サウンドガーデンミュージックスクール「sgm」です。
当音楽教室のテーマは「私の音楽が進化する」です。
お客様1人1人の目標に合わせて、多彩な講師陣が真剣に課題を共有し全力でレッスンさせていただきます。
趣味で始めたい方からプロを目指す方までOK!
他の音楽教室では目標を達成できなかったという方も大歓迎です。

sgmのポイント!

01

目的に合った
カリキュラム

curriculum

目標に合わせてレッスン内容をご提案致します。
多彩なコースも準備。
例えばボイストレーニングとギターコースを合わせ受講することも可能です。

目的に合ったカリキュラム

02

思い通りの
音楽活動ができる

free music activities

楽器や歌が上手くなりたい、オリジナルを創りたい、レコーディングをしたい、LIVEに出たい、配信したい…
やりたい事にワンストップで取り組めます。

思い通りの音楽活動ができる

03

音楽イベントを
多数開催

Event holding

ライブイベントや発表会等、年間4本以上開催。
音楽以外のイベントもあり、生徒さんでバンドやユニットも多数誕生しています。

音楽イベントを多数開催
ページトップへ