INSTRUCTOR講師紹介
ISHIHARA KIMIHIKO石原 公彦

- レッスン可能日
- 火・水・木
- 対応ジャンル
- ポップス・ ロック・ ジャズ・ クラシック・ ブルース・ フォーク・ R&B・ パンク・ ボサノヴァ・ 中南米全般(アルゼンチンタンゴ、サルサなど)
PROFILEプロフィール
【経歴/活動】
愛媛大学教育学部音楽文化コースピアノ専攻卒。
同大学大学院音楽教育専修(作曲コース)修了。
9歳からクラシックピアノを、又、大学入学後ジャズを始め、
在学中、アルゼンチンタンゴ、サルサ、ブラジリアンなどの様々なバンドに所属する。
2006年より作曲活動を開始。
代表作に舞台『踊りたいけど踊れない』(2011年、寺山修司原作、松下ユリア脚本)の音楽を全編担当。
クラシックとコード主体の音楽を主軸に、様々なジャンルのフレーバーを用いた作曲活動を展開中。
ピアノを森山伸、作曲を横山詔八の各氏に師事。
愛媛作曲協議会理事。
【レッスンで心がけていること、どんなレッスンをするか】
面白いレッスンを心がけています。
楽しく、時には真剣に。
【影響を受けたミュージシャンや曲】
=作曲家=
ショパン
ラフマニノフ
ラベル
リゲティ
=ミュージシャン=
ミスチル
X JAPAN
LUNA SEA
ハービーハンコック
カルロスアギーレ
【趣味】
ゴルフ、テニス
MESSAGE OF TEACHER講師からのメッセージ
コード理論などの音楽理論全般
自身の目標は、音楽知識の最大化です。
VOICE生徒の声
しっかり基礎から教えてくれるので分かりやすいです。(社会人Hさん)