MENU
サウンドガーデンSGM LINE公式アカウント サウンドガーデンSGM LINE公式アカウント

INSTRUCTOR講師紹介

KUWABARA CHINATSU桑原 知七

桑原 知七
レッスン可能日
対応ジャンル
クラシック・ ポップス・ ジャズ(ボサノバ含)・ タンゴ

PROFILEプロフィール

【経歴/音楽活動】
聖カタリナ女子短期大学音楽科卒業。同音楽専攻科終了。
砂野朱美氏に師事。
愛媛県子供のための音楽教育支援事業(県内の小中学校への演奏(弦楽四重奏)、
愛媛県高等学校文化連盟器楽・管弦楽部門、各講師。松山東高校弦楽部講師。

2004年ドイツ・フライブルグにおける姉妹都市交流演奏会(ドイツレクイエム他)に出演(オーケストラ)
2005年David.J.Paterson作曲作品コンサートに出演。
2009年久保陽子演奏会(松山)でバッハ無伴奏パルティータ他を共演。
2014年しまのわコンサート(久保陽子とともに/大山祇神社)に出演。

その他マタニティコンサートや、施設などへの訪問演奏など、四国を中心にソロ、室内楽、オーケストラで、演奏活動を行っている。
最近ではタンゴや、ジャズなどの分野にも挑戦し、演奏の幅を広げている。
後進の指導の一環として、ジュニアオーケストラの運営にも携わっている。(ジュニアオーケストラ愛媛)


【レッスンで心がけていること、どんなレッスンをするか】
1回のレッスンで、何か1つでも収穫(わかったり、できたりすること)があるように心掛け、
楽しい中にも少し頑張って達成感も感じてもらえるようなレッスンが理想です。


【影響を受けたミュージシャンや曲】
ヤッシャ・ハイフェッツ
イブリー・ギトリス
ステファン・グラッペリ
スアレス・パス
古澤巌…他


【趣味】
茶道
格闘技観戦

MESSAGE OF TEACHER講師からのメッセージ

苦手なところがわかる方は、各々のレッスンでそこを克服できるように指導します。

どの方にも楽器の響きを大切に音楽を楽しんでもらえると嬉しいです。

VOICE生徒の声

教えてもらった通りに練習したらどんどん上達できました。(社会人Hさん)

089-992-9585
体験レッスン
pagetop